時津図書館

ごあいさつ

 

            ごあいさつ

 

私が子どもの頃(ずいぶんと遠い昔になりましたが)、入学式の頃は

桜の花が満開で、その下を胸を弾ませて登校したものです。薄ピンクの

花が重なり合った枝が春風に揺れ、まるで門出を応援しているかのよう

でした。それが、いつの頃からか桜の開花時期はだんだん早くなり、

入学式の頃は既に葉桜に。

先日、お花見に行った公園で、真新しいランドセルを背負った女の子が

桜の下で写真を撮ってもらっていました。女の子も、写真を撮る親御さん

も嬉しそうで、見ているこちらも温かい気持ちになりました。

日本の国花が菊であることはよく知られていますが、実は桜も国花なのです。

こんなにも桜の花に惹かれるのには、華やかに咲き、潔く散る、その姿に

憧れを感じるからかもしれませんね。

                      (時津図書館 館長)